タグ : 門真ジャズフェスティバル2011
イベント当日のレポートです。(門真ジャズフェスティバル2011編その4)
2011年10月11日 JAZZラインブログレポート
10月10日(月・祝)、京阪電車古川橋駅周辺で門真ジャズフェスティバル2011が開催されました。 同日開催のラブリーフェスタ2011と秋音アート2011 in P.A.D.もあわせての会場レポートです。 毎年恒例の秋のお …
歴史資料館に行ってきました。(門真ジャズフェスティバル2011編その3)
2011年10月7日 JAZZラインブログ
門真市立歴史資料館で開催中の企画展を観てきましたのでご紹介します。 企画展のタイトルは「線路はつづくよ~京阪電車とかどま~」。 昔の古川橋駅や田園風景を走る京阪電車の写真のほか、貴重な資料や電車の模型などが展示されてい …
同日開催のラブリーフェスタのお知らせです。(門真ジャズフェスティバル2011編その2)
2011年10月5日 JAZZラインブログ
門真ジャズフェスティバル2011と同日に、京阪電車古川橋駅周辺のお祭り「ふれ愛・にぎわい!ラブリーフェスタ’11」が開催されます。 100円商店街、フリーマーケットやスタンプラリーの他に、ふれあい動物園、塗り絵コーナーな …
アーティスト・ピックアップ!(門真ジャズフェスティバル2011編その1)
2011年10月5日 JAZZラインブログ
門真ジャズフェスティバルの出演者スケジュールがHP(http://kadomajazz.com/schedule)にアップされていますので、ご覧ください。 NPO法人京街道魅力づくり野口理事長から門真ジャズフェスティバル …
京街道JAZZラインのWEBサイトを公開しました。
2011年9月5日 JAZZラインブログ
京阪沿線がスイングする秋。 大阪の天満橋から滋賀の大津まで、 この秋、京阪沿線内10か所で繰り広げられる 「京街道JAZZライン2011」。 このたび、めでたく、 公式WEBサイトがオープンしました。 旬な話題や最新のお …